トランスフォーマー

でも、予告編を観て考えが変わった。あの二人がそんな子供だましな仕事するわけがない。度肝を抜く映像を見せてくれそうだ。出来を疑ったオレが悪かったよ。
本国でのメガヒットもあり、一転して今夏最大の期待作となった本作。これが観てみたら、また想像とは違ってたんだなー。こんなに予想がつかない映画も珍しい。
確かにCGはすごい。日本発でありながら、日本では決して作れない映像には圧倒された。アメリカという国のスケールのでかさを思い知らされた。
それでも、「驚異の映像革命が、映画史を塗り替える!」のキャッチコピーは大げさだ。どんなにすごい画でも、CGはCG。ブラキオサウルスが動くのを目の当たりにした「ジュラシック・パーク」の衝撃、あれが映画史を塗り替える映像革命だよ。すごいのは認めるけど、本作はアレの延長でしかない。
それでも映像が肝なんだから、それを堪能させてくれれば文句は言わない。あのクライマックスの市街戦の収拾のつかなさには、苦言を呈さずにはいられんわ。動きが早すぎて、何がどうなってるのかまるでわかんないんだもん。わかんなかったら何回も劇場に足を運べということ? DVDを買えということ? うーん、そうなら商売上手だわ。さすがスピルバーグ。オレは買わないけど。
思ったよりもコメディ色が強いのも意外だった。予告編では、かなりシリアスな侵略ものって感じだったもの。バーニー・マックが出てきた時点で、予想が間違っていたことに気づいたよ。
ウィトウィッキー家でのドタバタ場面は、笑えたけど長かったなー。ロボットたちのかくれんぼなんてベタなギャグから、お母さんの「ハッピータイム」発言まで、子供向けなんだか違うんだかわからないシーンだった。
これだけヒットすれば、パート2の話も出そうなもの。ここはひとつ、日本を舞台にしてほしい。んで、東京のど真ん中でドガシャカやってもらいたい。丸の内のビルとか、六本木ヒルズとか、都庁とかが派手に壊されるの観てみたいなー。ぜひ日本に帰っておいで!
そのとおりと思ったら、ポチッ!
本国でのメガヒットもあり、一転して今夏最大の期待作となった本作。これが観てみたら、また想像とは違ってたんだなー。こんなに予想がつかない映画も珍しい。
確かにCGはすごい。日本発でありながら、日本では決して作れない映像には圧倒された。アメリカという国のスケールのでかさを思い知らされた。
それでも、「驚異の映像革命が、映画史を塗り替える!」のキャッチコピーは大げさだ。どんなにすごい画でも、CGはCG。ブラキオサウルスが動くのを目の当たりにした「ジュラシック・パーク」の衝撃、あれが映画史を塗り替える映像革命だよ。すごいのは認めるけど、本作はアレの延長でしかない。
それでも映像が肝なんだから、それを堪能させてくれれば文句は言わない。あのクライマックスの市街戦の収拾のつかなさには、苦言を呈さずにはいられんわ。動きが早すぎて、何がどうなってるのかまるでわかんないんだもん。わかんなかったら何回も劇場に足を運べということ? DVDを買えということ? うーん、そうなら商売上手だわ。さすがスピルバーグ。オレは買わないけど。
思ったよりもコメディ色が強いのも意外だった。予告編では、かなりシリアスな侵略ものって感じだったもの。バーニー・マックが出てきた時点で、予想が間違っていたことに気づいたよ。
ウィトウィッキー家でのドタバタ場面は、笑えたけど長かったなー。ロボットたちのかくれんぼなんてベタなギャグから、お母さんの「ハッピータイム」発言まで、子供向けなんだか違うんだかわからないシーンだった。
これだけヒットすれば、パート2の話も出そうなもの。ここはひとつ、日本を舞台にしてほしい。んで、東京のど真ん中でドガシャカやってもらいたい。丸の内のビルとか、六本木ヒルズとか、都庁とかが派手に壊されるの観てみたいなー。ぜひ日本に帰っておいで!
そのとおりと思ったら、ポチッ!

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://creview.blog67.fc2.com/tb.php/713-7ff62d61
トランスフォーマー
今さらながらネットオークションって怖いね(違)http://www.ebay.com/
トランスフォーマー
オススメ度 ★★★★★(4・8)想像以上。こんなにワクワクする映画も久し振り。全米公開初登場1位を獲得し記録的なスタートとなったトランスフォーマー。誰がマイケル・ベイに監督をやらせるななんて言ったんだ。(私です)むしろマイケル・ベイ以外に監督はありえない