WATARIDORI
くやしーっ!この映画こそは、劇場で観たかった!わがホームシアターのプロジェクタも80インチ以上あるから、決して小さくはないんだけど、それでもそう思った。この感動を劇場で味わった、そこのアンタ!アンタは幸せもんだよ。
しかし、どうやって撮ったんだい?レンタルのDVDにはメイキング風景などの特典映像がなくて、ちょっと残念。これは買えってことか?見たいじゃないの、コノヤロー(笑)。
鳥と一緒に飛び、鳥の視点で風景を見る。数千キロの旅を通して、さまざまなドラマに立ち会う。どう考えても演出している場面もあるが、鳥たちがまるで人間のようにふるまう様は、新鮮な驚きがある。ハンターのように湿原を探索したり、くちばしをぶつけあって愛情を示しあったり、閉じ込められた檻の中から逃げ出したり。思いがけない場面の連続に、感動はつきなかった。
鳥たちの背景となるいろんな国の風景も美しい。四季の移り変わりを見事に切り取っている。北極から南極まで、これは世界一周旅行を楽しめる映画でもある。
あの画面でも面白かったんだから、劇場で観たらさぞかし感動しまくったことだろう。もっともっと鳥になりたかった。もっともっと本気で飛びたかった。どっかで再映してくんない?IMAXだと言うことないんだけど。そんときゃ、北海道から飛んでいくよ。飛行機で(笑)。
そのとおりと思ったら、ポチッ!
しかし、どうやって撮ったんだい?レンタルのDVDにはメイキング風景などの特典映像がなくて、ちょっと残念。これは買えってことか?見たいじゃないの、コノヤロー(笑)。
鳥と一緒に飛び、鳥の視点で風景を見る。数千キロの旅を通して、さまざまなドラマに立ち会う。どう考えても演出している場面もあるが、鳥たちがまるで人間のようにふるまう様は、新鮮な驚きがある。ハンターのように湿原を探索したり、くちばしをぶつけあって愛情を示しあったり、閉じ込められた檻の中から逃げ出したり。思いがけない場面の連続に、感動はつきなかった。
鳥たちの背景となるいろんな国の風景も美しい。四季の移り変わりを見事に切り取っている。北極から南極まで、これは世界一周旅行を楽しめる映画でもある。
あの画面でも面白かったんだから、劇場で観たらさぞかし感動しまくったことだろう。もっともっと鳥になりたかった。もっともっと本気で飛びたかった。どっかで再映してくんない?IMAXだと言うことないんだけど。そんときゃ、北海道から飛んでいくよ。飛行機で(笑)。
そのとおりと思ったら、ポチッ!

Comment
[150]
[151]
>ちゃしゃねこさん
その話、オフィシャルサイトで知りました。
すごいですよね。
やはり並みの努力じゃ作れませんね、あんなすごい映像は。
頭が下がります。完敗です。
「皇帝ペンギン」もすごく観たい今日この頃です。
その話、オフィシャルサイトで知りました。
すごいですよね。
やはり並みの努力じゃ作れませんね、あんなすごい映像は。
頭が下がります。完敗です。
「皇帝ペンギン」もすごく観たい今日この頃です。
コメントの投稿
Trackback
http://creview.blog67.fc2.com/tb.php/308-ccdcf73e
確かに、すごい映画でした。