
昨年の本屋大賞で2位となったベストセラーの映画化。主人公の夫婦を演じるのは、アフラックの二人だ。今月期限切れのタダ券を持って、イオンシネマのレイトで観てきた。
続きを読む »

本当は3Dで観たかったが、地元のシネコンは「
ハリポタ最終作」しか立体上映しない。BDスルーしようかと思ったが、月末期限のタダ券があったので、朝から行ってきた。
続きを読む »

国際色豊かなキャストによるハリウッド製アジアン戦争ラブストーリー。イオンシネマのタダ券で鑑賞してきた。
続きを読む »

今夏も3D大作が目白押しだが、その本命は間違いなく本作だ。なのに、地元のシネコンで3D上映するのは、「
ハリポタ最終作」だけ。元祖3Dのジェイムズ・キャメロンが絶賛してるのに、なんで2D版しかかけないのか、全く理解できない。
続きを読む »

先日「
書道ガールズ!!」を観て、猛烈に本作を観直したくなった。以前購入したDVDを引っ張り出してきて、劇場以来約5年ぶりの鑑賞。
続きを読む »

若手実力派3人を集めたジム・シェリダン監督によるヒューマン・ドラマ。DVD借りてきた。
続きを読む »

映画の宣伝に使われているダスティン・ホフマンのコメントに惹きつけられた。「この映画を観るまでヘヴィメタが大嫌いだった。しかしこれは、今まで観たなかでもっとも心が揺さぶられた映画だ!」。オレもヘヴィメタに興味ゼロで、いつもならスルーするジャンルなのだが、評判いいようなのでDVD借りてきた。
続きを読む »

「
エレファント」は大いに疑問を感じる映画だったが、「ミルク」はドラマティックな実話として見応え十分だった。ガス・ヴァン・サント、個人的には観るのが賭けに近い監督だ。本作は吉と出るか凶と出るか。レンタルDVDで鑑賞した。
続きを読む »

クライヴ・バーカーの代表作を北村龍平が監督した日本未公開作品。DVD借りてきた。
続きを読む »