スター・ウォーズ クローン・ウォーズ

未見だったので、エピソード3の前にBD借りてきた。今年最後の映画だ。

続きを読む »

スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃

昨日のエピソード1に続いて鑑賞。今回で3回目だ。

続きを読む »

スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス

2007年元旦に行われたローズ・パレードがNHKで放送されていた。「スター・ウォーズ」のキャラクターが練り歩く様子を見て、急に全作観たくなった。今回はエピソードの順番で鑑賞することにしたので、まずはこいつから。

続きを読む »

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

一昨日地上波放送されたので録画した。本編前のバラエティは早送りして鑑賞。

続きを読む »

ロビン・フッド

70歳を超えても、安定した娯楽大作を作り続ける大監督の新作だ。見逃すわけにはいくまい。イオンシネマで観てきた。

続きを読む »

カリフォルニア・ドールス

巨匠ロバート・アルドリッチ監督の遺作。録画してあったビデオで鑑賞した。

続きを読む »

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

これまた混雑を避けて先延ばしにしていた映画。平日休みが取れたので、イオンシネマのモーニングショーで鑑賞してきた。

続きを読む »

SPACE BATTLESHIP ヤマト

漫画やアニメの実写化が大流行だが、これはその真打ちと言えるんじゃないだろうか。イオンシネマで鑑賞してきた。

続きを読む »

THE 4TH KIND フォース・カインド

いかにも怪しげなフェイク・ドキュメンタリーだが、こういうの大好きなのでBD借りてきた。

続きを読む »

7つの贈り物

ウィル・スミスの主演作は大体劇場で観ているのに、これはなぜかスルーしてしまった。BD借りてきて鑑賞。

続きを読む »

アバター 特別編

地元のシネコンがやっと3D対応になった。その第1弾が本作。去年札幌で観た時にもらったメガネを持参して、イオンシネマで鑑賞。

続きを読む »

ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛

前作があまりに子供向けだったので、劇場公開時まったく食指が動かなかった。もうすぐ第3章も公開するということで、BDを借りてきた。

続きを読む »

SP 野望篇

公開から1ヶ月過ぎて、やっと観てきた。

続きを読む »

π(パイ)

ビデオ録画してあったもの。鑑賞はこれで2回目だが、内容は全くと言っていいほど覚えていない。

続きを読む »

 | HOME | 

タイトル一覧/記事検索


最新記事


記事ランキング

アクセス解析


最新トラックバック


最新コメント


カテゴリ


プロフィール

Tao

Author:Tao
性別:♂
子供の頃から映画が大好き!いっぱい観てきたつもりですが、まだまだ勉強不足です。毎日映画だけ観て暮らすのが夢。


リンク



【BDもDVDもBOXで!】


【あの映画をお手元に!】