
先日の「ポセイドン」は、画に迫力はあったものの、決して満足できる出来ではなかった。口直しの意味で、ペーターゼン監督の名作をマイDVDで鑑賞。
続きを読む »

女子高生が三億円事件の犯人という大胆な設定。しかもその高校生を、犯罪とは全然縁のなさそうな宮崎あおいが演じている。初めて聞いたときは荒唐無稽な話だと思ったけど、どうやら真面目に作った映画みたいだ。これは観ておかなくちゃ。
続きを読む »

フランス映画でありながら、全米初登場第1位には驚いた。前作は先週観たばかり。気分も盛り上がる中、レイトで観てきた。
続きを読む »

「ポセイドン」に続く、70年代を代表する名作のリメイク。これまた期待する要素が少ないんだよなー。レイトで観てきた。
続きを読む »

企業を人間に見立てて精神分析を行う面白い試み。いろんな賞も獲ってるみたい。予告編を観ても期待できそうだ。「甘い生活」と2本立てで鑑賞した。
続きを読む »

フェリーニの映画って、実はあまり観たことがない。「道」と「ジンジャーとフレッド」ぐらいなもの。これで映画ファンを名乗ってもいいものか。
続きを読む »

オリジナルは1972年のパニックアドベンチャー大作。あれだけ完成度の高い名作を、今さらリメイクする意味があるのだろうか。疑問を解消するには観るしかない。レイトで鑑賞。
続きを読む »

ジェシカ・アルバの出演作は、全部観ないと死ねません(笑)。ってなわけでDVD借りてきた。
続きを読む »

2の公開を前に予習しとかなくちゃ!DVD借りてきた。
続きを読む »

ジャッキーが久々に香港に帰ってきたポリスアクション。劇場で観たかったけど、地元のシネコンじゃかからず。ジャッキーなのに!仕方なくDVD待ちだったが、これまた貸出中続き。やっと借りてきた。
続きを読む »

Yahoo!の1万人オンライン試写会に当たった。1万人だからはずれないだろうとは思ってたけど。回線空いてる方がいいと思い、早朝5時半よりパソコンの前に陣取った。
続きを読む »

映画ファンにはたまらない、この豪華な顔合わせ。期待するなという方が無理だ。レイトで観てきた。
続きを読む »

秋元康がちょちょいと手軽に作ったホラーに思えて、今まで食指が動かなかった。でも、もうすぐ公開の第3弾は観たい(堀北真希が出てるから)。今頃になって、第1作を借りてきた。
続きを読む »

FIFAワールドカップ・ドイツ大会を控え、絶妙のタイミングでの公開だ。見逃すわけにはいかんだろう。レイトで観てきた。
続きを読む »

チョン・ジヒョンとチョン・ウソン。韓国映画界を代表する2大チョンの豪華競演だ。ちょっと期待して、レイトで観てきた。
続きを読む »