春の雪

予告からは、三島由紀夫原作の文芸大作というよりも、韓国映画の向こうを張った純愛物語に見える。ようがす、泣かせてもらいまひょ。レイトで観てきた。

続きを読む »

永遠の片想い

「私の頭の中の消しゴム」の感動の勢いで、ソン・イェジン出演作を借りてきた。

続きを読む »

MUSA 武士

「私の頭の中の消しゴム」の感動の勢いで、チョン・ウソン出演作を借りてきた。

続きを読む »

ふたりにクギづけ

ファレリー兄弟の映画だから面白いはずなのに、地元のシネコンじゃかからず。DVD借りてきた。

続きを読む »

ドミノ

ブチ切れキーラ・ナイトレイと、復活ミッキー・ロークが気になる予告編。トニー・スコットの新作は、娯楽作品として単純に面白そうだ。レイトで観てきた。

続きを読む »

キャプテン・ウルフ

本国では、今年公開の映画の中で、早くから1億ドルを突破していた作品。最近低迷気味のヴィン・ディーゼル、コメディで新境地開拓がうまくいったらしい。公開初日に観てきました。

続きを読む »

ツイステッド

アシュリー・ジャドにサミュエル・L・ジャクソン、アンディ・ガルシアの競演に期待して、DVD借りてきた。

続きを読む »

ハードラックヒーロー

V6の「ホールドアップダウン」を観るか観ないか迷っていて、その判断材料としてDVD借りてきた。

続きを読む »

摩天楼を夢みて

何かの雑誌で「これぞ男の映画だ」と書いてあった。しかもアル・パチーノら名優たちが営業マンを演じている!DVDが置いてなくて、ビデオのコーナー探して見つけて借りてきた。

続きを読む »

私の頭の中の消しゴム

ずいぶん早いうちから宣伝が展開されていたこの映画。いかにもなタイトルだったから、当初は食指が動かなかった。でも、何度も流れる予告編に洗脳されたね。「四月の雪」でハートを打ち抜かれた、ソン・イェジンのかわいさも堪能したかった。レイトで観てきました。

続きを読む »

あの頃ペニー・レインと

「エリザベスタウン」公開が迫り、キャメロン・クロウのアカデミー脚本賞受賞作を借りてきた。

続きを読む »

コープスブライド

先月の「チャーリーとチョコレート工場」に続く、バートン作品の登場だ。こんなに仕事する時間、どこにあったんだ?奇才の新作が次々と観られるのは、ものすごく幸せなのかもしれない。公開初日、レイトで観てきた。

続きを読む »

ワイルド・スピード×2

前作が面白かったから、というよりは、「シン・シティ」で1、2を争う名キャラだった殺し屋ミホを演じたデヴォン青木が気になったから。彼女の銀幕デビュー作を借りてきた。

続きを読む »

恋は邪魔者

「シンデレラマン」で、愛にあふれた妻役を無難にこなしたレニー・ゼルウィーガー。彼女がもっと暴れる作品が観たくて、DVD借りてきた。

続きを読む »

メラニーは行く!

「ステルス」で主役を張ったジョッシュ・ルーカスが、リーズ・ウィザースプーンの相方を務めるコメディ。公開時は、男性からの評判があまりよくないと聞いて、劇場スルーしてしまっていた。DVD借りてきた。

続きを読む »

踊る大捜査線 THE MOVIE

TV放映で鑑賞。スルーするつもりだったけど、「ハイビジョンマスターで初放映!」って宣伝につられて、ついつい観てしまった。

続きを読む »

サイドウェイ

今年のアカデミー作品賞にもノミネートされてたが、小品ゆえに地元のシネコンじゃ公開されず。DVD出たんで借りてきた。

続きを読む »

ステルス

かなり大きなバジェットの大作なのに、本国では3000万ドルちょっとの興行収入。大赤字だ。予告編を見るかぎりは、それなりに期待できそうなのに。レイトで観てきた。

続きを読む »

夜逃げ屋本舗

「(ハル)」を観た勢いで、同じ「GyaO」で視聴した。

続きを読む »

(ハル)

ネット初期の恋愛映画の秀作という噂だが、未見だった。パソコンテレビ「GyaO」で視聴した。

続きを読む »

デッドコースター

前作もなかなか面白かったけど、ただの続編だと思い、借りる優先順位は低かった。しかし、「バタフライ・エフェクト」のエリック・ブレスとJ・マッキー・グルーバーが脚本を手がけてると知り、一気に期待度アップ!DVD借りてきた。

続きを読む »

未来惑星ザルドス

以前から観ようと思っていた映画。DVD借りてきた。

続きを読む »

阿修羅のごとく

2003年のアカデミー賞にやたらとノミネートされた作品。脚本賞獲ったんなら、観る価値はあるはず。劇場ではタイミングが合わなかったのね。DVD借りてきた。

続きを読む »

KT

「亡国のイージス」の阪本監督作品。前から観ようと思っていたが、ついつい先延ばしにしていた。DVD借りてきた。

続きを読む »

シン・シティ

シャープな映像とクールな音楽。予告編を初めて見たときは、マジで衝撃を受けた。いつも期待に応えてくれるロドリゲスの新作だ。初日に行くしかあるまい。レイトで観てきた。

続きを読む »

蝉しぐれ

こういう時代劇、最近少しずつ増えてきた気がする。積極的に観たいと思うジャンルじゃないんだけど、「たそがれ清兵衛」はよかった。予告編の感じもいいし、映画の日だし、気軽に劇場に入った。

続きを読む »

 | HOME | 

タイトル一覧/記事検索


最新記事


記事ランキング

アクセス解析


最新トラックバック


最新コメント


カテゴリ


プロフィール

Tao

Author:Tao
性別:♂
子供の頃から映画が大好き!いっぱい観てきたつもりですが、まだまだ勉強不足です。毎日映画だけ観て暮らすのが夢。


リンク



【BDもDVDもBOXで!】


【あの映画をお手元に!】