ステキな金縛り

「三谷幸喜の最高傑作」という売り文句に惹かれて、
公開初日「ツレうつ」鑑賞後に窓口に並んだ。
でもほぼ満席で、いい席がなくて諦めたのよ。
マネーボール」に続いて、イオンシネマのレイトで観てきた。

続きを読む »

三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

ランゴ」を観ようと朝イチで劇場に向かったら時間に間に合わず、二次案だった本作を観ることにした。3D吹替版で鑑賞した。

続きを読む »

しあわせの雨傘

フランソワ・オゾンがカトリーヌ・ドヌーヴと再び組んで、70年代女性の社会進出を描くコメディ。DVD借りてきた。

続きを読む »

すべて彼女のために

ポール・ハギスのリメイクが先月日本でも公開されたが、こちらはオリジナルのフランス版。レンタルDVDで鑑賞した。DVDタイトルは、リメイク版に合わせたのか「ラスト3デイズ」。

続きを読む »

猿の惑星 創世記(ジェネシス)

猿の惑星」のエピソードゼロ的ストーリー。なんか評価が高いようなので、それなりの期待を胸に劇場へ。イオンシネマのレイトで観てきた。

続きを読む »

白いリボン

2009年のカンヌでパルム・ドールに輝いた、ミヒャエル・ハネケ監督のモノクロドラマ。DVD借りてきた。

続きを読む »

ザ・コーヴ

2010年の長編ドキュメンタリー部門でオスカーを獲得した作品。DVD借りてきた。

続きを読む »

スパイキッズ4D ワールドタイム・ミッション

あのシリーズがキャストも新たに帰ってきた! 絶大の信頼を寄せるロドリゲスの新作だから、見逃すわけにはいかない。イオンシネマのレイトで観てきた。

続きを読む »

世界侵略:ロサンゼルス決戦

今年6月公開の「スカイライン」とよく似た設定のエイリアン地球大侵略ムービー。イオンシネマのレイトで観てきた。

続きを読む »

ジャイアント・ピーチ

「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の監督によるストップモーション・アニメ。未見だったのでBD借りてきた。

続きを読む »

地獄の変異

B級色の強いポスターが気になったものの、劇場に足を運ぶまでにはいたらなかったモンスター映画。DVD借りてきた。

続きを読む »

ジャーロ

ダリオ・アルジェント監督がエイドリアン・ブロディと組んだ猟奇サスペンス。レンタルDVDで鑑賞した。

続きを読む »

ジャガーノート

先日観た「激突!」に続いて、70年代を代表するサスペンス大作を観ようと、DVD借りてきた。

続きを読む »

シャンハイ

国際色豊かなキャストによるハリウッド製アジアン戦争ラブストーリー。イオンシネマのタダ券で鑑賞してきた。

続きを読む »

ジェニファーズ・ボディ

初仕事の「JUNO」でアカデミー脚本賞を獲得したディアブロ・コディ。彼女の第2作目ということで、期待してDVD借りてきた。

続きを読む »

ザ・ロード

文明が滅び、荒野と化したアメリカを舞台に描く近未来終末ドラマ。DVD借りてきた。

続きを読む »

シングルマン

英国王のスピーチ」で遂にオスカーを手にしたコリン・ファース主演作品。本作でも米アカデミー賞にノミネートされており、観なくちゃいかんと思っていた。DVD借りてきた。

続きを読む »

SUPER 8 スーパーエイト

スピルバーグとJ・J・エイブラムスが組んだSFジュヴナイルとなれば、相当のレベルを期待できる。これはもう初日に観に行くしかない。会社帰りにレイトで観てきた。

続きを読む »

スカイライン 征服

でかい宇宙船が大都市を攻撃する予告編に、大のSF好きがワクワクしないわけがない。本当は公開初日の昨日観るはずだったが、家を出る直前に宇宙人ではなく偏頭痛に襲われ、やむなく今日に延期した。レイトで観てきた。

続きを読む »

シェルター

こういうサイコスリラー系には目がないんです。DVD借りてきた。

続きを読む »

30デイズ・ナイト

サム・ライムのプロデュースによる、グラフィックノベルが原作のヴァンパイア・ホラー。DVD借りてきた。

続きを読む »

ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男 Part2 ルージュ編

伝説のギャングスター、ジャック・メスリーヌの半生を描いた大作の後編。前編に続けて鑑賞した。

続きを読む »

ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男 Part1 ノワール編

フランスのパブリック・エネミーナンバー1を描いたフィルム・ノワール大作の前編。後編と合わせると4時間を越えるため、手を出すのを躊躇していた。意を決して借りてきたDVDで鑑賞。

続きを読む »

シティヒート

Gyaoでの配信が今日までだというので、あわてて鑑賞。27年前の映画だ。

続きを読む »

サルバドールの朝

実在のアナーキスト、サルバドール・ブッチ・アンティックの最期を描いた作品。レンタルDVDで鑑賞した。

続きを読む »

ザ・ファイター

昨日の「ブラック・スワン」に続いて、アカデミー授賞の演技を観たくて劇場へ。イオンシネマのタダ券で鑑賞。

続きを読む »

ザ・タウン

予告編で流れる批評家筋の絶賛がすごい。「今、最も見るべき1本」「数十年に1本のクライム・ドラマの傑作」「本年度の最高傑作」とくれば、期待するなと言う方が難しい。イオンシネマのレイトで鑑賞してきた。

続きを読む »

ソーシャル・ネットワーク

批評家筋から軒並み高評価のフィンチャー監督最新作。これは公開日に観ておいた方がいい。イオンシネマのレイトショーで鑑賞。

続きを読む »

スター・ウォーズ ジェダイの復讐 特別篇

昨年末から時系列順に観てきた「スター・ウォーズ」。いよいよフィナーレだ。

続きを読む »

スター・ウォーズ 帝国の逆襲 特別篇

エピソード4からの連続鑑賞。

続きを読む »

 | HOME |  »

タイトル一覧/記事検索


最新記事


記事ランキング

アクセス解析


最新トラックバック


最新コメント


カテゴリ


プロフィール

Tao

Author:Tao
性別:♂
子供の頃から映画が大好き!いっぱい観てきたつもりですが、まだまだ勉強不足です。毎日映画だけ観て暮らすのが夢。


リンク



【BDもDVDもBOXで!】


【あの映画をお手元に!】