スター・ウォーズ 特別篇

いよいよ旧シリーズ突入。特別編を観るのは2回目だ。ずいぶん前に買ったDVD-BOXを開けて鑑賞。

続きを読む »

スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐

今年最初の映画は、予定通りこれにした。公開時以来、2度目の鑑賞だ。

続きを読む »

スター・ウォーズ クローン・ウォーズ

未見だったので、エピソード3の前にBD借りてきた。今年最後の映画だ。

続きを読む »

スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃

昨日のエピソード1に続いて鑑賞。今回で3回目だ。

続きを読む »

スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス

2007年元旦に行われたローズ・パレードがNHKで放送されていた。「スター・ウォーズ」のキャラクターが練り歩く様子を見て、急に全作観たくなった。今回はエピソードの順番で鑑賞することにしたので、まずはこいつから。

続きを読む »

ジャンパー

ネットで予告編を観た瞬間から、観たくて観たくてたまらなかった作品。待ちに待った先行上映初日、劇場にジャンプしてきました。

続きを読む »

スターダスト

今夏本国では、豪華キャストのファンタジー大作とは思えない散々な成績で、期待していいもんかどうか迷った。しかし、批評家筋の評判はいいらしい。IMDbの☆の数も多めだ。この映画、面白いの?面白くないの?それを確かめるためにも、一応観ておくことにした。全然期待せずに。

続きを読む »

シュレック3

このメガヒットシリーズ第3弾には、大いに期待してしまう理由がある。

続きを読む »

ゾディアック

フィンチャー監督だからって、特別なものを期待したら裏切られることは、「パニック・ルーム」で経験済み。今回の犯人は、名無しの権兵衛ジョンドーならぬ、実在の殺人鬼ゾディアックだ。鬼才フィンチャーが、どこまで未解決事件の真相に迫ったのかを、見届けようじゃないの。モーニング・ショーで観てきた。

続きを読む »

300 スリーハンドレッド

シン・シティ」に心酔したクチなので、フランク・ミラーの映画化には思わず期待してしまう。ましてや、本国ではスーパー大ヒットだと言うし。レイトで観てきた。

続きを読む »

ザ・シューター 極大射程

「このミス」上位の本って気になるので、それなりに読んでいる。でも、この原作は読んでなかった。

続きを読む »

シリアナ

公開時に住んでいた地元のシネコンでは、チラシまで配布していたにもかかわらず、途中で中止が決定したらしく、結局かからなかった。あんときは腹たったなー。今頃DVD借りてきた。

続きを読む »

ザ・センチネル 陰謀の星条旗

「24」人気にあやかって、キーファーを前面に出したサスペンス・スリラー。でも、主役はやっぱりマイケル・ダグラスなんだろうな。大物俳優そろえてるのに、なぜかB級の匂いがする。モーニング・ショーで鑑賞してきた。

続きを読む »

16歳の合衆国

脚本に惚れこんだケヴィン・スペイシーが製作も兼ねた作品。サンダンスでも話題になったらしい。面白いかもと期待して、DVD借りてきた。

続きを読む »

ザ・ブライド 花嫁はギャングスター II

先週観た前作が結構面白かった。ウンジンの勇姿をもう一度観たくて、続編のDVDを借りてきた。

続きを読む »

世界でいちばん不運で幸せな私

ちょっと変わった邦題にひかれて、DVD借りてきた。

続きを読む »

スーパーマン リターンズ

この正統派アメリカン・ヒーローには、昔からあまり興味がなかった。なんか厚みも深みもない感じがしてね。ただ、今回は監督がブライアン・シンガーだ。「X-MEN3」を蹴ってまで引き受けた何かがあるに違いない。そこに一縷の望みを託して、レイトで観てきた。

続きを読む »

13歳の夏に僕は生まれた

TVで紹介されていたのを観て、興味がわいた。スガイのレイトショーで鑑賞。

続きを読む »

幸せのポートレート

とある人の、この夏イチオシを受けて、モーニングショーで観てきた。

続きを読む »

サイレントヒル

和製ホラーゲームのハリウッド映画化。このタイプの映画で126分は長いんじゃないか? 週末の旅疲れもあって、耐えられるかちょっと心配だった。レイトで観てきた。

続きを読む »

ザ・コーポレーション

企業を人間に見立てて精神分析を行う面白い試み。いろんな賞も獲ってるみたい。予告編を観ても期待できそうだ。「甘い生活」と2本立てで鑑賞した。

続きを読む »

ザ・フロント

先日観た「グッドナイト&グッドラック」に引き続き、ハリウッドの赤狩りをテーマにした映画を観た。

続きを読む »

シリアル・ママ

このブログによくコメントをくださるスーさんのオススメ。
以前ビデオに録画していたのにずっと放置プレイだったので、
この機会に鑑賞した。
スーさん、ありがとう!

続きを読む »

そして、ひと粒のひかり

「ある子供」に引き続き、札幌蠍座で鑑賞。2本続けて観ると1200円に誘われて観た。

続きを読む »

サスペクト・ゼロ

こういうサイコなミステリーは好きなジャンルだ。予告編でのキングズリーの怪しい演技も気になる。DVD借りてきた。

続きを読む »

セッション9

朽ちた病院が舞台のホラーって、想像するだけで怖そう。先日観た「マシニスト」が面白かったブラッド・アンダーソン監督作品だから、なんか期待しちゃう。DVD借りてきた。

続きを読む »

サンダーハート

インディアン社会で起きた殺人をめぐる、デ・ニーロ製作の未公開サスペンス。以前録画したビデオで鑑賞した。

続きを読む »

JM

お風呂の中で見れるDVD付テレビを買った。半身浴しながら気軽に観ようと選んだのがコレ。汗をかきながら、小さい画面で鑑賞した。

続きを読む »

ザ・ドライバー

昔テレビ放映時に一度観た。でも、あんまりインパクトを感じなかったのか、ほとんど覚えてない。でも、タランティーノが絶賛してるので、もう一回観ようと思ってた。以前録画したビデオで鑑賞。

続きを読む »

SPIRIT

「ダニー・ザ・ドッグ」の好演も記憶に新しいジェット・リーの新作。日本代表で中村獅童が出ているのも気になる。映画の日ってことで、「南極物語」に続いて鑑賞。

続きを読む »

«  | HOME |  »

タイトル一覧/記事検索


最新記事


記事ランキング

アクセス解析


最新トラックバック


最新コメント


カテゴリ


プロフィール

Tao

Author:Tao
性別:♂
子供の頃から映画が大好き!いっぱい観てきたつもりですが、まだまだ勉強不足です。毎日映画だけ観て暮らすのが夢。


リンク



【BDもDVDもBOXで!】


【あの映画をお手元に!】